The Charetered Institute of Public Finance and Accountancy, Japan Branch





CIPFA 日本支部〔ガバナンス〕

CIPFA Japan Branch は、日本国内での活動主体として法人格を取得し、一般社団法人英国勅許公共財務会計協会日本支部として2014年に設立されました。日本支部は、地方監査会計技術者を正会員とする組織です。支部の運営は、下記のガバナンス構造に基づいています。

Constitution

CIPFA本部と石原俊彦教授(関西学院大学)は、CIPFA Japan Branch の設立に関する協定書を締結しています。この協定書は Constitution と称し英文で作成されています。Constitutionは、CIPFA Japan Branch に関する最高法規で、日本国内で作成された定款よりも上位の規定として位置づけられます。

定款 

定款は、日本国内でCIPFA Japan Branch の法人格を取得するために設立された一般社団法人英国勅許公共財務会計協会日本支部の最高規約です。定款はConstitutionの下位に位置づけられます。

会員規則

会員規則は、一般社団法人 英国勅許公共財務会計協会日本支部の社員である地方監査会計技術者が遵守しなければならない規範です。

共同創設者の示唆

一般社団法人英国勅許公共財務会計協会日本支部は、CIPFA Japan Branchが日本国内で法人格を取得した団体です。CIPFA Japan は、Constitution に記載されているように、CIPFAと関西学院大学石原俊彦研究室との信頼関係に基づき設立が認められています。このため会員規則では、すべての会員に共同創設者(Steve Freer 氏と関西学院大学石原俊彦教授)の示唆に沿った組織運営を尊重することが求められています。

規則と細則

支部の運営に関する詳細な取り決めは「規則」とその下位の「細則」に定められています。「規則」と「細則」は支部長が作成し、理事会に報告の後、効力を発揮します。規則や細則に定められていない事項は、定款の規定により代表理事(支部長)が意思決定をして執行を行います。

CIPFA 日本支部〔財政状況〕 決算書と監査報告書

日本支部の会計年度は毎年8月1日から7月31日です。各年度の決算書は監事が監査を行ないます。監査報告書と決算書(収支計算書)は会員総会に提出され承認されています。

第1期 2014年7月18日~2014年7月31日〔収支ともにゼロ〕
第2期 2014年8月 1日~2015年7月31日 
第3期 2015年8月 1日~2016年7月31日
第4期 2016年8月 1日~2017年7月31日
第5期 2017年8月 1日~2018年7月31日
第6期 2018年8月 1日~2019年7月31日
第7期 2019年8月 1日~2020年7月31日
第8期 2020年8月 1日~2021年7月31日
第8期決算書監査報告書(会員限定PW必要)
第9期 2021年8月 1日~2022年7月31日
第9期決算書監査報告書(会員限定PW必要)
第10期 2022年8月 1日~2023年7月31日

CIPFA 日本支部 Management Team FY2022-FY2023

Founder 創設者
スティーブ・フリーア Mr. Steve Freer
 CIPFA 前事務総長 
石原俊彦
理事
石原俊彦 
井上直樹  
酒井大策    
関下弘樹
監事
西尾宇一郎
機関誌編集委員会
委員長 編集長 副編集長 編集委員は、CIPFA Japan Jopurnal 各号の巻末に記載のとおりです。